Atch’s 随筆



Jackson Stars

さて、↓で書いたケリーを退けて、我が家に来るなり
俺のメインギターになったJackson Starsを紹介します
今年4月に生産中止になってしまったモデルですが
J.PシリーズのKE185です

アルダーボディーにメイプルスルーネック
ボディトップには5Aキルトメイプルが貼られ
透けるブラック(Trans Black)塗装
指板はストライプド・エボニー
して、お決まりのシャークフィン・インレイ

まだ↓に、ありますが今年の始めごろの随筆で
いつかは、どうのこうのと書いているJackson Starsの上位機種です
上位機種なら、なんでも良かったって訳じゃなく
まさに、このモデル、この仕様、この色を頭に浮かべながら
書いていたはずです
Jackson StarsのHPで4月に生産中止と見てから正直慌てましたが
そんな中、大して金も持っていない俺を可哀想に思ったのか
神様が巡り合わせてくれましたよ・わ〜〜い

ブリッジは個人的にはオリジナルのフロイドローズより
イケてるシャーラー(Schallerロゴ)っす
PUはフロントSH-4、リアTB-5ともにダンカンっす
申し分なしのスペックなので当分このまま使うことにしました

実はSH-4所謂JBは、定番中の定番なPUながら
この度、その良さを再確認してしまいました

んで、既に気になってると思いますがエスカッションは
金属製で彫刻されたものです
これはオークションでケント・アームストロングのPUを
買ったときに、お世話になった方にオーダーして彫ってもらったものです
人の手で掘っているので、2つと同じ柄はナッシング
ちなみに作者のイニシャルとシリアルナンバーが裏に刻まれてます
どんですか?
っま、好みは分かれるかと思いますが俺的には
猛烈に気に入ってます

で、このエスカッションを載せた事によって、このケリーは
世界に一本しかないケリー
俺様のケリーとなった訳です
う〜〜ん、なんだか、いい気分


Jackson

さてさて今回は今は無きデカロゴJacksonの紹介です
これは
「なんか良さそうなジャクソンが中古で売ってるよ」
変態ヤマザキ氏から電話を貰って
オークションで転売しようかと思って購入したギターです
家に持て帰ってくるまでは売る気マンマンでした
ところが調整をしたり試奏してるうちに
(なんて、いいギターなんだ〜)って思うようになり
完璧に調整終わる頃には売る気がうせてました

シリアル番号から93年製と判ったので色々調べたり
カタログ収集家でもあるkohさんに問い合わせたりしたら
kohさんちの押入れから出てきましたよ93年のカタログ
さすがですkohさん
んでモデル名が
SOLOIST SPECIAL CUSTOM
カタログでも1ページ目とか2ページ目に登場する当時の最上位機種でした
当時の定価が20万!
ろくに調べもしないで売っていたら
とんでもない損失だったかもしれません・ふ〜
アルダーボディーにメイプルスルーネック
真っ黒なエボニー指板に貝のシャークインレイ
お〜〜れはジャイアン ガ〜〜キだいしょ〜〜
じゃないですが
俺はJacksonメタルなギタあ〜〜〜って感じでっすよ
最近は大分見飽きてきましたが、暫くは見てるだけで熱かったです
さて
10年以上前のギターではありますが凄く造りがイイです
通常のソロイストモデルと違って
正面から向かって左側が、外側に向かって少しカーブしているのが
外観的特徴ではありますが
サーキット系がジャクソンでも希少な部類になっています

一見2ハムに見えますがリアが普通のハムでフロントには
シングルサイズのPUが2個直付けされています
一個は
J-200一個はシングルサイズのハムS-6Fです
リアは
J-95です
ジャクソンの定番と言えばJ-80CやJ-90CですがJ-95が付いているのも
意外に少ないんですよ
と上記のPUは全てパッシブなのですが
回路はアクティブっちゅうか9V電池を使って
ブースター
更に珍しいのが
パラメトリックイコライザーが内臓されています
このブースターとパライコと手元で切り替え
外側のポットで調整が出来てしまうのです
言い方を変えますと手元でワウ効果を出せちゃう訳です
ほ〜〜〜ら珍しい
どんな配線かな〜〜って裏フタ開けたら

カーニヴォーでした;;
古いものだしVoポットぐらい交換してやりたかったんですが諦めました;
そんな訳で錆びてたノブを新品に交換しただけで終わっときました
ちなみにブリッジはオリジナルでシャーラーのが載ってました
これはホント素晴らしいブリッジですメッキ剥げてますが;
と、キズこそチラホラありますが
この年代にして、このコンディション
中信楽器の誇りを俺が大事にする番が来ましたって感じです
こういうギターを手放す前オーナーの気持ちは理解しがたい
ですが、手放してくれたからこそ、ここにある・・・
とりあえず、ありがとうって感じですかね
5月の連休にkohさんちに見せびらかしに行ったら
このギターの載ってるカタログを譲ってくれました
知ってる人は知ってると思いますが、このカタログも希少で
オークションに出すと数千円になっちゃうんですよ
kohさん、なんてイイ人なんだ 家宝にします


KRAMER
んで今日は予告通りクレイマー紹介しますね
オークションではよく、いい加減な情報で売りに出されてるブランド
かな〜、なんて思います
例えば日本製のものをネックのジョイントプレートにUSA
と書いているからといってクレイマーUSAです。と言ってみたり
型番がJK−1000なので定価は10万円かと思いますとか
違いますからね〜〜
って、んな事ぁ〜どうでもいいんですが
そんなオークションで掘り出し物ゲットしちゃいましたよ
これっす
Vanguard Proっていうモデルで2001年アメリカ製、定価14万です。
パーツは全然付いてなかったんですが
ボディーシェイプなんとも魅力的で意地になって落としました
んな訳で
ペグはジャクソン(ゴトー)に

ブリッジもジャクソン(タケウチ)
PUはフロント、リアともにビルローレンスのL-500、リアのみVoプッシュ・プルでタップ
何故かエスカッションの止めネジとブリッジのスタッドが金色だったりしますが
以外にカッチョええべさ^^と思ってワザとです

ちなみにスルーネックです
正確には3ピースラミネイトハードメイプルスルーネックっちゅうらしいです
ボディーっちゅうか羽根?はアルダー

っま、ギブソンの職人がクレイマーの工場で作ったってだけあって
ホントに作りがイイっすよ
ついでにスケールもギブソンスケールなんで
俺としては弾きづらいっちゅうか慣れてないとこもあるんですが
とにかくボディーシェイプが堪らないっすよ
↓この角度なんてゾクッとキますね


次はJacksonのソロイスト紹介します。


オークション
いや〜久々の更新です
ヤフオクにすっかりハマってまして;
なんか世の中変わってます;
下に書いてる赤坂さんのお店は閉めちゃったらしいし;;

さて、そんなオークションなんですが始めたのには動機があります

↑「このギターを
ゴールドパーツにして見て〜な〜〜」でした。
っま、今じゃ、すっかり
ゴールドパーツになって完璧に調整しちゃったんですが
メインギターではなくなってしまいました
それこそオークションで、違うケリー買っちゃったんですよ
いつかは持ちたいな〜と思っていた上位機種で丁度今年の4月に
生産中止になっちゃったモデルで、あ〜どうしよ〜〜って思ってた
ところにオークションに出てた次第です
なんか運命的?とか思いつつ出品者に熱烈に交渉持ちかけてゲットしました
驚いた事に同県の人で、実際合って取引したんですが
これまたイイ人で凄げ〜イイ買い物でした
ギターの調整にも、その人柄が反映されてて
全く調整せずに使える素晴らしいギターでした
今はエスカッションのみゼマイティス風の彫刻をしたオーダーものに変えて
恐ろしくカッチョよくなっています

そうそう、さっきも話出ましたがギターの調整って人柄出ますよマジで
長年相棒のkohさんのギター
9yearsのyuttyさんのギター
グラハーのマモさんのギター
変態しみづくんのギター
MSRのギター
などなど数々近くで見たり、ちょっと触らせてもらいましたが
人柄や、ギター愛?とでもいうんでしょうか?感じられましたね
最も最近触らせてもらったのはyuttyさんのFENDERカスタムショップ製の
すんごいストラトなんですが、いや〜ストラトの素晴らしさを
凝縮したような素晴らしいギターでした
調整も細部にわたって完璧で、ホント何時間でも弾いていたい気分でした
あと、ストラトを調整させたらkohさんの右に出るヤツ
は、なかなかにして居ないんじゃないかと思いますね
オークションで安いストラトを出品する機会があって
っま、こんなもんだべ?
と俺なりに完璧に調整したギターをkohさんに見せたら
「う〜ん、まあまあだな」と言いながら
ササっと工具を取り出し、調整を始められました;
見てると根本的に俺の調整はダメ男君でした;ビフォーアフターに違い歴然でした;

と話が若干それましたがオークションやってるよとかいうと
さもギター売りまくったりしてんじゃないの?みたいなイメージですが
違いますよ
思い入れのあるギターなんかは売れないのですよ
売ろうと思って仕入れてきたギター調整してるうちに愛着湧いちゃって
結局持ち物になっちゃったり;

そんな訳で位置的にメインじゃなくなった上の画像のケリー売りませんよ
今は↓のように変貌してます
すっかり
ゴールドパーツっす。
ペグはGOTOH、メタルエスカッションはESP?
あと画像では見えないですがボルトオンの金属プレートをBCリッチのにして
真ん中に穴あけてストラップピンの位置ボルトオン部分にしてます
トラスロットカバーには、まるKさん作のAtchシールっす。
んでPUも凄いのに変えましたよ
以前はEMGの85を2発でしたがパッシヴのものに変えました
リアに
ビル・ローレンス出のケント・アームストロングが、とことん歪みに
拘って作ったとされる
ウルトラディストーションを載せました
名前がからして
てますって感じだよね
載せるまで未知のPUでしたが、これ凄すぎます
今まで使った事のあるパッシヴでは最もパワーがありますね
例えるならディマジオのスーパーディストーションの1.3倍ぐらい歪みます
と、数字的にはかなり適当ですが、ホント凄いです
そしてハイパワーものは軒並み下品な歪みになりがちなんですが
これは、そうでもない感じですよ ハウリング凄そうな予感はしますが;
ちょっと使い込んでみようと思います
んで、フロントには
ギブソン496Rを載せました
上に書いたようにパワー的にバランスとれるPUは何だ?
って悩みましたよ んで やっぱりパワー的には負けてるんですが
あら、不思議っちゅうか、さすがギブソンっちゅうか
「パワーありゃーイイってもんじゃないのよ旦那さん」とでも
言わんがばかりに貫けてくる中音がイイ感じですね

んでマニアなら、お気づき?かと思いますがブリッジをフェルナンデス
FRT-4に変えました。かつての名機と言う人も居ますね
そんなFRT-4なんと未使用品をゲットしたんですよ
オークションは、その辺が凄いとこですよね
FRTー4はファインチューナーが後ろに付いていて
手がぶつかってチューニングが狂う事がない!みたいなのが売り?でした
80年代半ばのJACKSONやCHARVELにも、こういうブリッジありましたね

っま、そんなこんなです
さて、次はKRAMERのヴァンガード紹介します。



HEAVY METAL NIGHT
先週末は先日対バンしたCreepのVo赤坂さんがやってる店
FISHBONEでMETALのみをBGMに呑んできました。
色んなのがかかりましたがBADLANDSに一番萌えたかな。
その日はCD持込歓迎っつ〜事でサラっと10枚ばかり摘んで行きました。
で10枚持ってくのは面倒なので1曲ずつ選んで
1枚のCD-Rにまとめて持ち込みました。
長い曲もあったので約60分
さすがに全部はかけてくれないだろうな〜とは思ったものの
そこは太っ腹赤坂さん^^快くかけてくれました
明日を担う暗黒ファンのために選曲は下記の通り

CHARON "At The End Of Our Day"
フィンランドのロマンティック・ゴシック・メタル。艶声

DARK TRANQUILLITY "Auctioned"
スウェーデンの大御所メロデスバンド。この曲はゴシックメタル

DIMMU BORGIR "Progenies Of The Great Apocalypse"
ノルウェーのシンフォニック・ブラックメタル。本物オーケストラ

KADENZZA "Kamikaze Blows"
日本が誇る一人暗黒変態メタル。とてもカッコいい

MOONSPELL "Soulsick"
ポルトガルの大御所ゴシック・メタルバンド。いいデス声

OPETH "The Drapery Falls"
スウェーデンのプログレッシブ・デス。素晴らしい

ROTTING CHRIST "In Domine Satnene"
ギリシャのゴシック・ブラックメタル。アベサタニ〜〜

六翼天使 "死之歌"
台湾の暗黒メロディック・パワーメタル。電光石火

THERETRE OF TRAGEDY "Cassandra"
ノルウェーの老舗ゴシック・メタルバンド。LIVたん脱退;

WITHIN TEMPTATION "Mother Earth"
オランダのゴシック・メタル。シャロンの胸で圧死希望

とバリバリ暗黒でもないのですが店に居た人で
「これって、〜でしょ?」とか言ってくる人は
見事に皆無でした;

さて、店の雰囲気も食い物もかなりグーだし
「暗黒系in青森」ここでやらせていただく事に決定


プチ改造
年末年始となるとTVが賑やかだ
31日は、猪木祭り、K1,プライドが重なった上に
BSフジで
銀河鉄道物語だったので大変だった
プライドと銀鉄を録画しながらドラえもんとK1を見た
でもプライドと銀鉄合わせて約12時間のビデオを、いったい何時見るの?
って感じだが;

さて、年末ギターをプチ改造しました
まずはGroverJacksonのケリー
アクティヴとパッシヴを同居させていたのを
アクティヴのみに
ちなみにEMG-85二発っす
85をフロントで使うのは初めてだけど、なかなかグーな感じ

次にCharvelのスーパーディンキー
このギター見た目からよく安物視されるんですが実は我が家で一番高いギターです
こちらもアクティヴとパッシヴを同居させていたのを
パッシヴのみに
ちなみにディマジオのトーンゾーン(リア)
とフロントにシェクターのシングルコイル(高いらしい)
以前はシングルサイズのハムをフロントに付けていたのですが
このたび何故か死んでしまったのでとりあえず
このままでも、なかなかイイ音なんですが
そのうちダンカンのシングルサイズハムを試してみようかな〜と思っちょります
なんかオススメあったら教えて下さい

もう一丁
WashburnのHMダイム
これはビルローレンスのL-500いっちゃうかな〜とか
ダンカンのDMモデルいっちゃうかな〜とか悩んだのですが
結局EMG二発にしました
フロント85にリアは81
所謂
ザック・ワイルド仕上げっすね
カタログ上での出力では81の方が高出力なんですが
弾いた感じ85の方がパワー感じますね〜
この逆の配置もいいのかもな〜

そのうちJacksonStarsの上位機種みたく
ダンカンでフロントSH-4、リアTB-5ってのも試してみたいな〜

(スペシャルサンクス しみづけいすけ)


明けましておめでとうございます
今さっき年が明けました
2004年も何かと宜しくお願いします

サラリ2003年を振り返ると
Wire−Eで5回
KAIZER NUCKLEで3回
Iron Poleで1回
Glass Heartで1回
とLIVEに出る機会が多かった
他にもYama-D氏の結婚式で司会してみたり
サンタの格好でポップスを歌ったり色々あったな〜
で、こういう機会で多くの人と知り合えて
素敵なお付き合いも出来るようになりました
今年も楽しく忙しい年になりそうです。

さて、年末年始は、ほぼ暦通り休んでいます
で、先日ちょっと遊びでアンプにイタズラ

↑こんなだったアンプを

↑こんな風にしちゃいました。500円也
写真で見ると、そうでもないですが実物やたらカッチョいいです
しかも触り心地が、かなりグー(頬擦りしたくなります)

そうそう一応↑のFenderトランジスタなんですが65Wあるので
次回のLIVEに持込して使おうかと思って
先日のスタジオリハで使ってみたのですが
なんだか納得行かない
家で出す音量で音作ってスタジオに持ち込んでも
スタジオじゃ、その数倍もの音出すので、まるで違ってしまうのです;
それこそ去年のLIVEの中で5回はギター弾いてる訳ですが
どれも納得いく音出せてない感じかも
結局PODで音作ってるので、アンプシュミレート込みで
忠実に音だけ増幅させてくれればイイのですが、、、
一時は120Wぐらいの小型PA買っちゃおうかと思ったぐらい
で、その事をYAMAHAに相談しに行ったら
変態コンビ店員S&Kに、んじゃ「直」で行けば。と

あ、そっか、その手があったんだ(すっかり忘れてました;)

そこで決定!次回のLIVE、卓直結!


[過去記事2003年・1〜2月3月4〜6月7〜11月]