関連するページの設定

現在のページと関連のあるページを示すのには<link>要素を使います。<link>要素の属性には「rel」「rev」があり、relは現在のページが関連を示したURLのページとどのような関係にあるかを示す属性で、revは関連を示したURLのページが現在のページとどのような関係にあるのかを示した属性です。
<link>要素は必ず<head>ブロックの範囲内で記述してください。

ただし、これらの情報を利用できる環境は少なく、MozillaやOpera7、Lynxなどのブラウザでしか機能しません。

<link rel="関連を示す値" href="関連URL">の記述例
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>タイトル</title>
<link rel="previous" href="sample10.html">
<link rel="next" href="sample12.html">
<link rel="index" href="index.html">
</head>
<body>
 ・
 ・
 ・
</body>
<html>



ページ同士の関係を示す値
内容
Alternate 別のバージョン
Stylesheet 別ファイルのスタイルシート
Start 最初のページ
Next 次のページ
Previous 前のページ
Contents 目次
Index 索引
Glossary 用語集
Copyright 著作権に関するページ
Chapter
Section
Subsection
Appendix 付録
Help ヘルプページ
Bookmark 同一ページ内でのジャンプ先