|
玉川町会のホームページへようこそ |
玉川町会は青森県青森市大字浜田字玉川を中心に、浜田字豊田、八ツ役字矢作、青葉三丁目地区に居住する世帯をもって構成されています。 |
4月12日(土)午前9時30分から合浦公園で、令和7年度第1回「市民一掃きデー」が行われ、千代谷町会長と女性部員6人が参加しました。
晴天に恵まれた中、青森市ごみ問題対策市民会議の佐々木会長が挨拶、続いて西青森市長の激励の言葉で開始。参加者は公園内を約1時間かけて清掃活動を行いました。残念ながら、桜はまだつぼみでお花見ができるのは少し先のようでした。
|
 |
|
玉川町会では地域の発展と住みよい環境づくりのため、下記の事を行っております。
@町会運営や町会員の親睦を図るために必要な備品や消耗品の購入
Aクリーンボックスの購入・維持管理(錆止め塗装・清掃用具の購入)
B玉川町会防災倉庫の維持管理
C玉川あすなろ会、女性部、文化部などの活動助成
D赤い羽根共同募金の町会員負担額の納入
E側溝泥上げ後に散布する石灰の購入
F道路舗装、側溝整備、街路灯新設、信号機・ロードミラー新設などの陳情
これらに伴う費用は、すべて町会費で賄っております。
玉川町会にお住いのみなさんは、趣旨をお汲み取りの上、町会費を納入くださるようお願いいたします。
|
|