青森ケーブルテレビインターネット接続サービスユーザーに限ります。
基本契約では、最大容量10MBまでご利用できます。
開設ホームページアドレスは、次のようになります。
例1)ケーブルテレビ発行メールアドレスが taro@actv.ne.jp の場合
ホームページアドレスは http://www.actv.ne.jp/~taro/ となります。
例2)ケーブルテレビ発行メールアドレスが taro@mail2.actv.ne.jp の場合
ホームページアドレスは http://www2.actv.ne.jp/~taro/ となります。
複数のメールアドレス利用時でも、開設に利用できるメールアドレスは一つです。
ご利用上の注意を読み、利用内容を守ってください。
ホームページ作成ソフト等を使用してホームページを作成して下さい。
ホームページ開設サービス専用フォームから登録して下さい。
入力内容は、下記の表をご参照下さい。 登録作業が完了しますと「ホームページ開設準備完了」メールが返信されます。
記入項目 | 例 |
氏 名 | 青森太郎 |
メールアドレス(@actv.ne.jp又は@mail2.actv.ne.jpのもの) | taro@actv.ne.jp |
ホームページ一覧への掲載希望 | 掲載を希望する |
以下「希望する」と答えた方のみ |
|
ホームページのタイトル | わたしのペットのページ |
PR文章 | 私の愛犬ゴンのページです |
PR文章は最大でも60文字以内に収めて下さい。
PR文章の変更は、net@actv.ne.jp宛てに変更内容をお送りください。
「ホームページ開設準備完了」メールの受信を確認して下さい。登録から数日待っても受信されない場合は、もう一度、登録をして下さい。
ホームページデータをFTPクライアントソフト等でサーバーへ転送して下さい。
ホームページが正しく公開されているか表示をご確認下さい。上手く表示されない場合は、アドレスやファイルのパスを再確認して下さい。
ホームページアドレスは、次のようになります。
例1)メールアドレスが taro@actv.ne.jp の場合ホームページアドレスは http://www.actv.ne.jp/~taro/ となります。
例2)メールアドレスが taro@mail2.actv.ne.jp の場合ホームページアドレスは http://www2.actv.ne.jp/~taro/ となります。
ホームページ紹介一覧に掲載希望の方は、内容に間違いがないかご確認下さい。
複数のメールアドレスを所有されており、2つ以上のメールアドレスでホームページ開設されたい場合は、次のお申し込みが必要になります。
ホームページ容量の追加 -> ホームページ容量変更のお申込み
基本契約分の10MBは、1つのメールアドレス分の割当てとなります。2つ以上のメールアドレスで開設を予定されている場合、ホームページ容量の追加申込みを行い、追加メールアドレス開設分のホームページ容量を確保していただく必要がございます。
追加メールアドレスによるホームページ登録 -> ホームページ登録申込みフォーム